
障がい者入居施設
私たちの施設は、「みな、背景に大切な人がいる」という想いを大切にしています。
本来、障がいのある方々にとって在宅での暮らしが理想かもしれません。しかし、さまざまな事情によりそれが難しくなった方々が、安心して生活できる場所として、私たちの施設【ルイーダ】があります。
どんな方にも、それまでの人生で大切に思う人、また自分を大切に思ってくれる人がいます。私たちは、日々の支援の中で、その方の背景にいる大切な人の存在を想像しながら寄り添うことを心がけています。それが、より深くご利用者様に寄り添う支援につながると信じているからです。
ご利用者様とその大切な人々の想いを尊重しながら、安心と温かさのある支援を提供してまいります。

障がい者入居施設 ルイーダ前山
ご挨拶
Greeting
はじめまして。ルイーダ前山の施設長を務めております、山元です。
本来であれば、ここで私自身の想いをお伝えするべきかもしれませんが、あえて、ルイーダ前山で働く職員さんのことをお話しさせてください。
私は日々、本当に素晴らしい職員さんに恵まれていると感じています。入居施設では、目の前で困っている方への直接的な支援だけでなく、長く生活していく上での環境づくりや生活の質の向上といった間接的な支援も求められます。ルイーダ前山の職員さんは、その両方において深く考え、心を込めて支援してくださっています。
もちろん、私もその一員ではありますが、施設長として、職員さんの細やかな気配りや支援の姿勢には本当に頭が上がりません。手前味噌かもしれませんが、「ルイーダの職員さんなら大丈夫」 そう胸を張って言える自慢のチームです。どうぞ安心してお任せください。
これからも、ご利用者様とその大切な方々にとって、温かく安心できる場所であり続けるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
施設長
山元
Yamamoto
事業所概要
SCROLL
障がい者入居施設 ルイーダ豊田 IC
ご挨拶
Greeting
ルイーダ豊田ICの施設長を務めております、伊藤と申します。
当施設は、入居様一人ひとりが安心して充実した毎日を送れるよう、温かく家庭的な雰囲気の中で、質の高い福祉サービスを提供することを心掛けております。
また私たちは、福祉の現場において「思いやり」を何よりも大切にしています。一人ひとりの気持ちに寄り添い、穏やかに過ごしていただける環境を整えることが、私たちの使命です。
ご家族や地域の皆様とも温かい関係を築きながら、共に支え合う福祉を実現していきたいと考えています。
これからも「思いやりの心」を忘れず、笑顔とぬくもりのあふれる施設づくりに励んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
施設長
伊藤
Ito
事業所概要
事業所 名 | 障がい者入居施設 ルイーダ豊田 IC |
所在地 | 〒471-0844 愛知県豊田市聖心町3丁目97 |
TEL/FAX | TEL.0565-41-8710 FAX.0565-41-8720 |
管理者 | 伊藤 |
定休日 | 年中無休 |
サービス提供エリア | 豊田市内 |
定員 | 13名 |
RECRUIT
採用情報
志を立てて、
万事の源とせよ。
支援の技術も、制度の知識も大切です。
けれど、それらを動かすのは―あなたの志です。
情熱を持ち、思いやりを忘れず、
謙虚に学び、自らの意思で動けること。
そして何より、支援も人生も楽しむ覚悟があること。
そんな志あるあなたと、出会える日を楽しみにしています。

〒471-0828
愛知県豊田市前山町5丁目23-60